メニューを閉じる

テクノデジタルグループ

メニューを開く

2025.09.22

テクノデジタル

社会人の青春!社内サークル制度のご紹介✨

皆様こんにちは!3回目の投稿ミスティです🐳

最近「体力落ちてきたなぁ…」と加齢を感じることが増え、健康維持のためジム通いを始めました💪🏻

筋肉痛と日々戦いながら元気にやってます!

さて今回は、社内サークル制度についてご紹介します!

社内サークル制度って?🤔

ひとことで言うと、

  • 社員のプライベートを充実させる

  • 社員同士のコミュニケーションを活性化する

  • しっかりリフレッシュできる場を作る

そんな目的で会社がサークル活動を応援してくれる制度です🙌

有志で立ち上げたサークルの活動費を会社が負担してくれるんです!

(もちろんルールはありますよ)

現在あるサークルをご紹介!🎉

活動中の6つのサークルをご紹介します!

野球サークル

実は私も所属しています!

定期的に練習試合を組んでいて、直近は勝率もアップ中✨

ユニフォームまで作っていて「ガチ感ある…?」と思われるかもですが、初心者大歓迎

道具も貸し出しがあるので手ぶらでOK👌

身体を動かしたい!バッティングでストレス解消したい!という人におすすめです!

🎲ボドゲ・体験型ゲームサークル

 

ボードゲーム脱出ゲーム好きが集まるサークル。

休日にボドゲカフェや脱出イベントに参加することも!

人数が揃いやすいので、多種多様なゲームを楽しめます😊

🏰ディズニーサークル

ディズニー好きが集まって定期的にパークへ

メンバーがアトラクションの効率のいい回り方おすすめスポットを熟知しているので、

普段とは違った楽しみ方ができるのも魅力✨

集合写真からも楽しさが伝わってきます!

🎮スマブラサークル

社内最強を決める白熱バトル🔥

私も参加しましたが、先輩社員のメタナイトが強すぎて撃沈しました…😂

退勤後にそのまま社内で遊べるので、フラッと参加できる気軽さもポイントです!

フットサルサークル

最近できたフレッシュなサークル

若手社員が中心で、近々グラウンドをレンタルして初活動予定です⚡

🎯ダーツ・ビリヤードサークル

こちらも新しいサークルですが、今いちばん活発

私もダーツの回に参加しましたが、先輩方がカバンからマイダーツを取り出してきて焦りました😮

上手な先輩がレクチャーしてくれるので初心者でも安心して参加できます👌

さいごに

こうしたサークルのおかげで、

普段の業務では関わらない社員とも自然と交流できるのが魅力です😊

 

興味ある方は、ぜひ一緒に活動してみませんか?

最近の記事