2022.05.26
jQueryの多重読み込みによる動作不安定
2021.09.24
開発環境・ツールリモートデスクトップ中、クライアント側PCのカメラ/マイクでビデオ会議に参加する
職場においてあるPC(Win10Pro)にリモートデスクトップしてるとき、そのまま(ローカルのPCからではなくリモートデスクトップ先のPCから)zoomなどのビデオ会議に出る方法が知りたかった
こちらに内容がまとまっています。以下はこのリンクからの抜粋です。
リモートデスクトップの[オプションの表示]-[ローカルリソース]-[リモートオーディオ]-[設定]で「このコンピューターから録音する」をONにする
まずRemoteFX USBの有効化を行います。
■クライアント側
[ローカル グループ ポリシー エディター]
[コンピューターの構成] – [管理用テンプレート] – [Windows コンポーネント] – [リモート デスクトップ サービス] – [リモート デスクトップ接続のクライアント] – [RemoteFX USB デバイス リダイレクト]
“サポートされている他の RemoteFX USB デバイスの、このコンピューターからの RDP リダイレクトを許可する”
設定: 有効
■サーバー側
Windows 10 / Windows Server 2016 を利用している場合、以下のポリシーの既定値が変更されていますので、明示的に “無効” にしていただく必要があります。
[コンピューターの構成] – [管理用テンプレート] – [Windows コンポーネント] – [リモート デスクトップ サービス] – [リモート デスクトップ セッション ホスト] – [デバイスとリソースのリダイレクト]
“サポートされているプラグ アンド プレイ デバイスのリダイレクトを許可しない”
設定: 無効
上記設定後、リモートデスクトップの[オプションの表示]-[ローカルリソース]-[ローカルデバイスとリソース]-[詳細]で「ビデオキャプチャデバイス」があればそちらで選択すればよい。
zoom/meetでも問題なくビデオ会議参加できるので、あれっ、今リモートだっけ、ローカルだっけ、みたいな混乱がなくてよい感じです。
参考になれば幸いです。
【テクノモバイルではエンジニア/デザイナーを積極採用中です!】
下記項目に1つでも当てはまる方は是非、詳細ページへ!Qangaroo(カンガルー)
最近の記事
1
2022.05.26
jQueryの多重読み込みによる動作不安定
2
2022.03.30
【laravel】ファイルアップロード処理(POST)実行時のZIP圧縮効率の互換性について
3
2022.02.01
【laravel】Amazon S3 からファイル一覧取得した際、日本語ファイル名が正しく取得できない対応
4
2021.12.24
DELLのPCでWindows11にしたらLSASSがリソースを食いつぶしていたけどDELLのサポートサービスを削除したら解決した
5
2021.12.01
【laravel 5.6】【Chromeブラウザ】Google Chrome 80 によるSameSite対応
タグ検索
SNS共有