TECHNODIGITAL > SERVICE > システムコンサルティング
サービス
                Developmentシステムコンサルティング
              
テクノデジタルでは、現状のシステム環境を調査・分析し、問題の抽出と最適化をご提案します。バックエンドにおける業務システムにおいては、調査・分析を元に、効率的な業務フローを導き出し、最適な業務を実現するためのシステム、より洗練されたシステムをご提案します。
また、エンドユーザに対するサービス設計においても、アクセス解析を元にして、ユーザのセグメント化の効果の測定、ユーザ心理の分析などを行い、よりユーザフレンドリで収益性を向上させる効率的なシステムに改善し、さらには新規サービスの創出が可能となるためのサポートを行います。
1、特徴
- 市場調査、競合分析など、事業戦略立案における情報収集に実績があります。
 - システムだけではなく、サービスの特性、デジタルマーケティングを軸とした事業戦略の立案が可能です。
 - 技術的見地による業務フローとシステムの一貫した設計が可能です。
 - 当社のシステム開発ナレッジによる現実的で効果的なプロジェクトマネジメント支援が可能です。
 
              2、経営戦略立案
市場分析や、他社比較、必要な技術、課題など、事業の立ち上げに必要な情報収集と分析を行い、経営戦略立案をサポートします。
3、業務分析~システム提案
業務プロセスや各担当者からの要望を分析し、システム化のための必要要件を可視化します。また、問題と原因を洗い出すことにより、業務効率やサービスの最適化をご提案します。
4、システムアーキテクチャ
システムの構築において最適な技術を用い、ベストなシステム基盤をご提案します。また、各ベンタとの橋渡しを行い、一貫したシステム開発を保証します。
5、プロジェクトマネジメント支援
システム開発において、標準プロセスの策定と、スケジュール管理、人員計画、品質管理など、迅速で安定的なシステム開発を行うためのサポートをいたします。
6、システムの分析と提案
現状から将来までを幅広い視点でとらえ、事業環境を踏まえた最適かつ具体的なソリューションを導きます。
7、システム企画
システムの概要が決定した後、具体的システムの企画を支援します。
              8、システムコンサルティングの流れ
システム改善と新システム導入支援例
- お客様のサービス・業務内容の調査・把握
 - 現行システムの調査・分析・問題点抽出
 - お客様・サービスの要件を定義
 - 改善案・構築案のご提案
 - 運用環境、構築環境の分析
 - 体制構築・業務フロー改善計画立案
 - アーキテクチャのご提案
 - システム開発プロジェクト計画
 - システム企画・開発へ
 
9、具体例
- コンシューマ向けサービスに関わる事業の立案、開発体制とシステムの構築、および業務改善提案をいたします。
 - システム開発部門の立ち上げ、および品質改善をご提案します。
 - 開発ベンダのマネジメントを体系化、品質管理体制を構築します。
 - システムトラブルにおける調査・分析・改善をご提案します。
 - システムの実現可否、予算について調査・分析します。
 - データセンターの移管、およびクラウド化支援をいたします。
 - ニアショア/オフショアの導入サポート
 
内製/委託(当社)に比べてニアショア/オフショアには次の長所/欠点があります。
特徴
- 内製:開発を内部で行うため、思い通りの製品が得られます。
 - 当社への委託:当社に開発を委託することで、内部に開発体制が必要なくなります。
 - ニアショア:開発の一部または全部を国内の企業に外注します。
 - オフショア:開発の一部または全部を海外の企業に外注します。
 
コスト
- 内製:内部に開発体制を構築する必要があるため、コストは高くなります。
(大*) - 当社への委託:コストは内製より低く、オフショア/ニアショアよりは高くなります。
(中**) - ニアショア:コストは内製/委託より低く、オフショアよりは高くなります。
(中***) - オフショア:コストは最小になります。
(小****) 
セキュリティ
- 内製:情報が外部に漏れる危険が最小にできます。
(高****) - 当社への委託:当社に委託することで内製に近いセキュリティが確保できます。
(高***) - ニアショア:セキュリティはオフショアより高く、内製/委託よりは低くなります。
(中**) - オフショア:セキュリティは低くなります。
(低*) 
意思疎通
- 内製:コミュニケーションは最上になります。
(上****) - 当社への委託:内製に近いコミュニケーションが確保できます。
(上***) - ニアショア:コミュニケーションが難しくなります。
(中**) - オフショア:言葉の壁もあり、コミュニケーションが最も難しくなります。
(下*) 
開発期間
- 内製:開発期間は最小になります。
(短****) - 当社への委託:内製に近い開発期間でできます。
(短***) - ニアショア:コミュニケーションに時間がかかる分、開発期間は長くなります。
(長**) - オフショア:コミュニケーションに時間がかかる分、開発期間は長くなります。
(長*) 
知識・経験の蓄積
- 内製:開発の知識と経験が蓄積できます。
(大****) - 当社への委託:開発の知識と経験が当社と共有・蓄積できます。
(大***) - ニアショア:開発の知識と経験があまり蓄積できません。
(中**) - オフショア:開発の知識と経験がほとんど蓄積できません。
(小*) 
導入実績
サービスを探す
RELATED SERVICE INDEX
STRENGTH > 先端技術とアイデアを融合 > 新技術への取り組み
STRENGTH > デジタルマーケティング > データ分析
STRENGTH > デジタルマーケティング > プロモーション/SEO
STRENGTH > 企画~設計力大規模システム > 開発手法/開発体制
STRENGTH > 企画~設計力大規模システム > 品質(Quality)
STRENGTH > 企画~設計力大規模システム > 企画支援
      
      
       
       
           
           
